岐阜県歯科医師会
  • ログイン

 

  • 県歯トップページ
  • 診療を受ける
    • 診療を受ける
    • お近くの歯科医院
    • 休日歯科診療
    • 障害者歯科協力歯科医
    • マウスガードを作製
    • 障がい者診療所
    • 訪問歯科診療
    • がん・糖尿病患者様へ
  • 会について
    • 会について
    • 会の案内・行事予定
    • PRキャラクター
    • SNS
    • メディア掲載情報
    • イベント情報
    • 第62回岐阜県学校歯科保健研究大会
    • 図画ポスターコンクール
    • 入札情報
  • 歯について
    • 歯について
    • いいね学校歯科
    • なるほどTHE学校歯科2020
    • ミガクンジャー
    • パンフレット
  • 求人情報(歯科医院)
  • リンク
    • リンク
    • 地域歯科医師会
    • 歯科関連団体
県歯トップページ診療を受ける お近くの歯科医院休日歯科診療障害者歯科協力歯科医マウスガードを作製障がい者診療所訪問歯科診療がん・糖尿病患者様へ会について 会の案内・行事予定PRキャラクターSNSメディア掲載情報イベント情報 第62回岐阜県学校歯科保健研究大会図画ポスターコンクール入札情報歯について いいね学校歯科なるほどTHE学校歯科2020ミガクンジャーパンフレット求人情報(歯科医院)リンク 地域歯科医師会歯科関連団体
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
高齢者の方の元気を支えるウェブサイト上の街/厚労省HP
2020/12/05
いい歯の日広告(中日新聞に掲載)
2020/11/23
日本学校歯科医会が新型コロナ予防のためのポスターを作成
2020/09/30
外出を自粛中の県民の皆さまへ
2020/04/27
歯みがきと口腔ケアでウイルス感染症に備えましょう
2020/04/10
患者さまへ
2020/04/10
新型コロナウイルス感染症対策ポスター
2020/03/24
厚生労働省から新型コロナウイルスQ&A
2020/02/26
歯科衛生士・歯科技工士の資格をお持ちの方へ
2020/01/14
年末年始の休業(診療)について
2019/12/23
「舌はないけど」冊子販売(中日新聞朝刊好評連載)
2019/11/26
第61回岐阜県学校歯科保健研究大会を開催します
2019/11/06
第27回歯と健康の県民フォーラムを開催
2019/11/03
県歯事務局の臨時休業
2019/10/11
SKE48の歯科衛生士の体験がGYAO!で配信開始
2019/08/17
お盆期間中の業務日程
2019/08/09
からだの健康は歯と歯ぐきから
2019/08/02
平日(木・金)の障がい者への歯科診療をスタート!
2019/07/05
岐阜県民の歯・口腔の健康づくり条例の改正案が議決
2019/07/01
歯と口の健康週間 6月4日~10日
2019/06/08
テレビ放送のお知らせ・ぎふチャンでSKE48が歯科衛生士職業体験
2019/06/04
歯と口の健康週間(6月4日~10日)
2019/06/02
FC岐阜選手31人へ歯科健診を実施
2019/05/18
高校のホッケーとラグビー部の新入生42人にマウスガードを作製
2019/05/09
2019年ゴールデンウィーク10連休中の業務
2019/03/27
「笑顔の向こうに」3月7日上映終了予定
2019/03/05
歯科衛生士・歯科技工士の資格をお持ちの方へ
2019/01/23
日歯製作映画「笑顔の向こうに」が2月15日上映開始
2019/01/10
口腔機能管理をテーマに指導者研修会を開催
2018/12/04
第26回歯と健康の県民フォーラムを開催しました。
2018/11/03
第26回歯と健康の県民フォーラムを開催!
2018/10/03
7月豪雨の被災者と医療機関の皆さまへ
2018/07/20
噛み癖ありますか?
2018/06/15
歯とジュースの関係
2018/06/13
歯と口の健康週間のイベント
2018/05/31
あなたの歯磨き方法正しいですか?
2018/03/15
くすりと歯科治療
2018/03/02
【歯科衛生士・歯科技工士】 再チャレンジ・スキルアップ研修会...
2018/01/22
歯・口腔を勉強する研修会への参加者募集(医療関係者向け)
2017/11/20
くすりと歯科治療
2017/11/04
第25回歯と健康の県民フォーラム
2017/10/23
時局講演会の開催
2017/10/10
歯の痛み~関連痛~
2017/10/04
学校でCOと言われて安心していませんか?
2017/08/14
骨まで溶かす「根尖(こんせん)性歯周炎」
2017/06/12
歯と口の健康週間の各地域のイベント
2017/06/01
小児の歯牙外傷について
2017/05/01
「よく噛むこと」と「咬めること」の効用
2017/03/03
歯科衛生士・歯科技工士さんの再就職支援
2017/01/31
無意識の生活習慣・TCH
2017/01/20
平成28年度口腔保健指導者研修会
2016/12/21
訪問歯科診療を知っていますか?
2016/11/05
「第24回歯と健康の県民フォーラム」が開催されます。
2016/09/30
歯根破折の予防
2016/09/06
第15回警察歯科医会全国大会
2016/06/11
歯の変色(原因と禁忌症)
2016/06/10
口腔がんとは?
2016/04/27
健康は歯から
2016/03/04
歯ぎしりブラキシズム
2016/02/05
食いしばり
2016/01/08
歯軋り(はぎしり)
2015/12/11
~ドライマウス~
2015/11/02
第23回 歯と健康の県民フォーラムが開催されます。
2015/09/18
酸蝕症
2015/07/28
~歯が溶ける「酸蝕症」~
2015/06/09
かみ合わせって大事なの?
2015/03/24
女性のための口腔ケア
2015/02/27
正しい口腔ケアを行っていますか?
2015/01/05
糖尿病と歯周病(歯槽膿漏)
2014/11/17
再チャレンジ・スキルアップ研修会
2014/10/24
「最近歯がしみるけど…むし歯?」
2014/09/24
混合歯列期の歯を大切に
2014/08/20
「よくかむ」ことの危険性
2014/07/23
歯科衛生士等人材確保・就労支援研修事業
2014/05/30
新型インフルエンザ等対策業務計画
2014/05/30
フッ化物洗口
2014/05/14
歯科衛生士等人材確保・就労支援研修事業
2014/05/14
はつらつ高齢者の8020カムカムインタビュー
2014/04/18
血をサラサラにする薬を飲んでいると抜歯できない?
2014/03/19
県民公開講座
2014/01/16
再チャレンジ・スキルアップ研修会のお知らせ
2013/11/18
口腔ケアでいきいき健康生活
2013/09/27
認知症との関わり
2013/09/04
認知症との関わり
2013/09/04
乳歯と永久歯
2013/05/13
よく噛みよく育つ
2013/03/28
健康づくり公開講座
2013/02/05
むし歯と糖
2013/01/21
メタボリックシンドロームと歯周病
2012/12/27
口臭予防
2012/11/23
食育
2012/10/29
受動喫煙とその影響
2012/09/19
「歯磨き」と「守備範囲」
2012/07/23
食生活と身体の退化
2012/06/26
咀嚼としつけ
2012/06/26
第21回歯科衛生士再チャレンジ研修会の案内
2012/05/31
歯の衛生期間中の行事
2012/05/11
患者さんとの共同作業
2012/05/11
8020運動を知っていますか
2012/05/01
甘いものでむし歯予防?
2012/03/22
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
  • 県歯トップページ
診療を受ける
マウスガードを作製
SNS
歯について知る
医療関係者の皆様へ

 

業者の皆様へ

 

会員専用ホームページ

 新型コロナ対策商品入荷中↓

~会員歯科医師の皆様へ~

 新型コロナウイルス関連の歯科としての対応情報などを会員用ページに掲載しております。

 みんなで安心マーク

『みんなで安心マーク』は、日本歯科医師会から、患者さんに対して感染防止対策に取り組んでいることを示す掲示用として活用されています。詳細は、日本歯科医師会のホームページより  

PRキャラクター
https://www.gifukenshi.or.jp/index.php?page_id=202&_layoutmode=off&_layoutmode=on 岐阜県歯科医師会PRキャラクター

健口武将「ぎふ剣士」  

 ぬり絵もあります。
キャラクターをクリック!
メディア掲載情報
イベント情報
歯科で働く職業紹介
ダウンロード

公益社団法人 岐阜県歯科医師会 

〒500-8486 岐阜市加納城南通1-18

 TEL:058-274-6116 FAX:058-276-1722 

 

管理者専用ログイン

4 1 0 0 1 2 4
Powered by NetCommons